新着情報

オデッセイ ハブボルト交換

 

今日は「立冬」

暦の上では冬になりましたね。まあ、今日は暖かくて過ごしやすかったですけどね♪

 

 

 

さて、街中での話なんですが

自転車に乗りながらイヤホンをしている学生は昔からよく見るけど

最近は車の中でもイヤホンをしている人がやたら目につく気がします。

 

オーディオレスなのかな?もしくはラジオやカセットしか聴けないデッキ??

今はiPhoneやウォークマン等々がダイレクトに接続できるデッキもかなり安くなってきてますから、車内で好きな音楽を聴きたい方は取付or交換をおススメします。

 

なにより、運転しながらイヤホンを両耳に付けるのは危ないですからね。

神奈川県では、条例で運転中のイヤホンの使用を禁止しているとか???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では

先日車高調交換を書いたオデッセイなんですが

ハブボルト交換はまだ載せてなかったので、、、、、

 

交換は左の前後です。後ろは写真が無いので、フロントのみ紹介。

CIMG1970.JPG

まずはキャリパーやローターを外して

ナックルごとハブを車体から取り外します。

 

というのも

CIMG1973.JPG

ハブボルトを交換するために

赤矢印の方向に抜くんですけど

 CIMG1974.JPG

裏に当たって、素直に抜けません。。。。。

 

なので

CIMG1979.JPG

ハブをナックルから外してあげることで

はじめてハブボルトの交換ができます。この状態ならハンマーだろうがプレスだろうが簡単にハブボルト交換が可能です♪

 

が、ハブをナックルから抜くのにプレスが必要で

プレスで抜くと

CIMG1980.JPG

ハブベアリングが一緒に分解してしまいます。。。。(普通は分解できない)

ハブベアリングのインナーレースが

CIMG1977.JPG

ハブにくっ付いて来てしまうんです。。。。。(これはハブからベアリングのインナーレース外し中)

そんなに仲良く引っ付かなくてもいいのにね(゜レ゜)

なので、ハブベアリングも新品交換になります。

CIMG1976.JPG

全てをバラバラにしたら

あとは戻してあげて

CIMG1978.JPG

終了です。

 

この辺はプレスが無いと作業できないので、DIYは難しいかもしれないですね。

ネットを見ると、ハブボルトを削ったりして簡単に交換しているのを見かけますが

ウチとしてはそんな交換方法でお客さまからお金は貰えないので、正規の手順で交換をしたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

あ、

リアはローターやキャリパーなどなどの邪魔な部品を外すだけで

車上でのハブボルトの交換が可能です。

 

 

 

 


誠に勝手ながら、11月29日)は臨時休業とさせて頂きます。

ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

 

 

Facebookやってます。

いいね!お願いします☆

株式会社 Nakada Factory』←Facebookで検索

 

月曜日は定休日になります


 

 

HIKIMA

 

 

記事カテゴリー
最近の記事
月別バックナンバー
2016年
2015年
2014年

ページの最上部へ