新着情報
車検・修理・チューニングならナカダファクトリー
新着情報
お手伝いさん募集!!!
お手伝いさん募集!!!
26・27日とお休みいたしまして、ご迷惑をお掛けしました m(__)m
今日からいつも通りの営業ですので、宜しくお願いします♪
休み明け一発目のお客様は、工場の入り口を歩いていたセミ。
気付かないで踏んじゃうから、もうちょっとセミっぽい場所で休憩してちょうだい。
さて
こちらもボディーコーティングから帰ってきたので
バックカメラの配線の再チャレンジ!
最近のダイハツのタントやウェイクにムーヴ等々は、バックドアが外板・内装全て樹脂で出来ているんですが
まさかここまでバックカメラの配線を通すことが大変だったとは。。。。ちなみに外板と内装は非分解だそうで(汗)
これじゃあバックカメラの取り付けを断る所もあるわけだ。と思いました。なんど心が折れかけたか(笑)
バックドアをクリアできればあとはいつも通りなので、、、、、、
結局Aピラーまでたどり着くのに8時スタートの10時ゴールで 笑)でも、コツがわかったから次はスムーズにできるかも!?
でも、まだカメラ本体とナビを付けなくては。これはまた明日!
お休みを頂いた26日は
お客さんと日光サーキット行ってきました。まあ暑いの一言。
練習とセッティングに行ったんですが
この前の日光から試してる
この足のセットはハッキリ言って、全然ダメ(笑)何がダメかわからないけど、とにかく乗りづらい。
特殊な組み合わせだから、やっぱり経験とデータがないとダメなのかな。元に戻す決定。
あと、8月4日(火曜日)日光サーキット行ってきます。D1のライセンス選考会というものに出ます。
平日で急だけど、、お手伝いさん募集!僕のスポッター兼世話係をしてください!!
しかも!!通常の走行会が用意されていて、そっちはなんと!!8500円(確か)!安い!!!各クラスまだ空きはあるらしいですよ~。
だから誰か一緒に行きませんか!?w
昨日は昨日で
大学時代の友人が秩父を案内しろ。というので
秩父に住んでて、初めて食べた安田屋さんのわらじカツ!意外にも空いていてラッキー♪
次に
超行列スポットの長瀞の阿佐美冷蔵さん!この時期は毎日行列ですよね。
田舎育ちの行列が苦手な自分は、並びたくない(笑)
でもせっかくなので、、、1時間並びました。これでも空いていたらしい。。。。。
ここも訪れるのは初めてなんですよね。
地元の観光名所ってなかなか行かないから、いい機会でした♪♪
ついでに
芝桜の無い羊山も(笑)
ここも昼間訪れるのは初めてだ。もちろん芝桜なんて見たことが無い!
その下の駐車場。。。。。。。ブラックマークが残りづらいスタッドレスをおススメします(笑
最後に秩父神社で
交通安全のシールを購入。
たまには地元をブラブラするのもいいですね~。
スタッフ:T・HIKIMA
NAKADA FACTORYでは車検整備や修理以外に
チューニング・カスタム・ドレスアップをメインで行っております。
どのようにクルマを仕上げていきたいかなど、お客さまの希望や理想をお聞かさせ頂いて少しでもそれに近づけられるように努力しております。
どんな細かいことでも構いませんので、たくさんのお話をお聞かせ下さい♪♪♪理想の一台をつくり上げられるように。
最新のブログはこちらでチェック☞ ブログトップページ
Facebookやってます!!
みなさん、いいね!!!!してください♪
上のリンク、もしくは『株式会社 Nakada Factory』←で検索☝
※ 定休日 月曜 ※
※ 営業時間 9~19時 ※
| 更新時間 : 2015年7月28日 23:56