新車販売から車検・板金・チューニングまで車の事ならお任せ下さい。

0494-62-3435

9時~18時(日・祝日は17時まで) / 定休日:月、第1・3日曜日

ニュース

キャンバー調整リンク

 

ここ数日は今までと比べてだいぶ寒い感じがしますね。体調管理をしっかりしないと!!

 

昨日は個人的にお休みを頂いてしまいまして、またもやブログをサボるという(笑

今年に入ってまだ3回しか更新できてないです(汗)

CIMG4671.JPG

日が暮れてからは車のボディもキンキンに冷えあがってしまうから、WAXやコンパウンドの伸びが非常に悪い!気がしますw

 

 

 

 

 

さて

ここ数日の作業を少しご紹介。

CIMG4666.JPG

FC3Sにリアキャンバーコントロールリンク?というものの装着です。

FCのリアの足周りってちょっと珍しい?構造してますねー。

CIMG4667.JPG

今回はお客様お持込のピロリンクに交換します。

これ左右で長さが違い、それによって左右のキャンバーが同じような数値に近づくそうです!

CIMG4668.JPG

あとは別の紫色のアームを伸ばすとキャンバーが着く方向に動いてくれるようで

アームを調整するというよりメンバーを傾けるという表現のほうが正しい!?

ホント、こうゆう商品を考える人の発想力には脱帽ものです(・・;)

 

 

 

 

そういえば

dhihid.png

来週の月曜日の天気が少し怪しいみたいですねー。秩父はもしかしたら雪??

まだスタッドレスタイヤを履いていない方、さすがに今週末には履いた方がいいかもしれないですよ!?

雪予報が濃厚になれば、今週末はスタッドレスの履き替えで混み合うことが予想されますので早めにお越しください<m(__)m>

 

 

 

スタッフ:T・HIKIMA

 


NAKADA FACTORYでは車検整備や修理以外に

チューニング・カスタム・ドレスアップをメインで行っております。

どのようにクルマを仕上げていきたいかなど、お客さまの希望や理想をお聞かせ頂いて少しでもそれに近づけられるように努力しております。

どんな細かいことでも構いませんので、たくさんのお話をお聞かせ下さい♪♪♪理想の一台をつくり上げられるように。


 

最新のブログはこちらでチェック☞ ブログトップページ

 

 

Facebookやってます!!

みなさん、いいね!!!!してください

上のリンク、もしくは『株式会社 Nakada Factory』←で検索

 

 

※ 定休日      月曜  

※ 営業時間  9~19時 

 


 

 

 

 

 

MC後新型タントご納車

 

 

 

昨日もまたカメラを工場に置き忘れてしまいました。。。。。ということです!w

 

あと、急ではありますが明後日の月曜日(成人の日)は祝日ですが通常通り定休日となりますのでご注意ください!

 

 

 

 

 

さあ

今日も相変わらずのいい天気で

CIMG4665.JPG

つい先日、マイナーチェンジをしたばかりの新型タントカスタムを納車させて頂きました。ありがとうございました<m(__)m>

 

 

 

中古車の納車予定も数件ありまして

CIMG4661.JPG

納車に合わせてカーナビの取り付けを一緒にします。車両はアルトです。

 

取り付けるカーナビは

CIMG4662.JPG

ケンウッドのMDV-D303。

個人的にケンウッドのナビは綺麗な画面&早い操作レスポンスが好きですね~♪♪あ、メーカーの謳い文句そのままだw

でも本当にそう思います!

 

 

 

 

 

 

そういえば

来週の水曜日にちらっと雪予報が出てたけど

それもどこかにいっちゃいましたねー(‐. .‐)

スキー場も雪不足が深刻だとか?

降れば降ったで困るけど、降らないのも困ったもんで。。。。。

 

 

 

スタッフ:T・HIKIMA

 


NAKADA FACTORYでは車検整備や修理以外に

チューニング・カスタム・ドレスアップをメインで行っております。

どのようにクルマを仕上げていきたいかなど、お客さまの希望や理想をお聞かせ頂いて少しでもそれに近づけられるように努力しております。

どんな細かいことでも構いませんので、たくさんのお話をお聞かせ下さい♪♪♪理想の一台をつくり上げられるように。


 

最新のブログはこちらでチェック☞ ブログトップページ

 

 

Facebookやってます!!

みなさん、いいね!!!!してください

上のリンク、もしくは『株式会社 Nakada Factory』←で検索

 

 

※ 定休日      月曜  

※ 営業時間  9~19時 

 


 

 

 

 

 

臨時休業のお知らせ

 

今日は冬らしく寒かったです。。。。。七草粥食べましたか~?

 

新年早々、昨日はカメラを忘れてしまったのでブログサボっちゃいました(..)

 

 

 

 

さて

今朝は冷たいコンクリートの上で

CIMG4656.JPG

メーターの分解から。

あ!悪いことしてるわけではないですよ!!w

 

 

 

 

こちらの120系マークXは

CIMG4654.JPG

ラジエーターのパンクです。

早いもので、初期の出たてのマークXなら10年以上経ってるんですねー。

 

 

 

これは60系VOXYのセルモーター(スターター)をリビルト新品に交換です。

CIMG4659.JPG

エンジンがかからなくなるトラブルのほとんどはバッテリーが原因ですが

その次に壊れやすいのがこのセルモーターです。

キーを回してもうんともすんとも言わない場合は、バッテリーじゃなくこれが壊れてる可能性大です。

 

もし出掛けた先などでエンジンがかからない時に、見やすい場所にセルモーターが居たら叩いてみたください!!ビックリしてエンジンがかかる事よくありますよ~♪

あ、、、、バッテリー上がりの時は叩いても意味無いです(笑

 

 

 

 

 

さて

最後にタイトルの臨時休業の件ですが

ちょうど1か月後の2月7日(日)臨時休業とさせて頂きます。

ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します<m(__)m>

 

 

 

スタッフ:T・HIKIMA

 


NAKADA FACTORYでは車検整備や修理以外に

チューニング・カスタム・ドレスアップをメインで行っております。

どのようにクルマを仕上げていきたいかなど、お客さまの希望や理想をお聞かせ頂いて少しでもそれに近づけられるように努力しております。

どんな細かいことでも構いませんので、たくさんのお話をお聞かせ下さい♪♪♪理想の一台をつくり上げられるように。


 

最新のブログはこちらでチェック☞ ブログトップページ

 

 

Facebookやってます!!

みなさん、いいね!!!!してください

上のリンク、もしくは『株式会社 Nakada Factory』←で検索

 

 

※ 定休日      月曜  

※ 営業時間  9~19時 

 


 

 

 

 

 

2016初仕事!

 

 

新年、あけましておめでとうございます☀

本年もどうぞよろしくお願い致します m(__)m

CIMG4652.JPG

当店も本日から営業再開となりました。

年末年始は天気にも恵まれてホント良かったですね~♪♪

5462564.jpg

僕はせっかくの連休を頂いたので、年越しはプチ湯治をしに群馬の山奥に行ってきましたが

あっちは大晦日の夜に雪が降って、朝には一面真っ白。それでも暖冬の影響か雪が少なめらしい。

 

 

 

 

 

さて

年が明けて干支も未から申になり

元号も平成28年、西暦で2016年になりました。

CIMG4650.JPG

しばらくは

こうゆうのに気を付けないと、ついうっかり平成27年とか書いちゃうクセ(笑

 

 

 

 

工場のほうは

CIMG4653.JPG

年末の納車ラッシュで代車たちがたくさん帰ってきたので

やっとスタッドレスタイヤを履かせることができた(笑

これで安心して冬の秩父の人達に貸し出しできます!

 

しかし

いつになったら雪が降るのやら・・・・・・・・。

 

 

 

それでは

今年も1年頑張っていきましょう!!!!!!!!

 

 

スタッフ:T・HIKIMA

 


NAKADA FACTORYでは車検整備や修理以外に

チューニング・カスタム・ドレスアップをメインで行っております。

どのようにクルマを仕上げていきたいかなど、お客さまの希望や理想をお聞かさせ頂いて少しでもそれに近づけられるように努力しております。

どんな細かいことでも構いませんので、たくさんのお話をお聞かせ下さい♪♪♪理想の一台をつくり上げられるように。


 

最新のブログはこちらでチェック☞ ブログトップページ

 

 

Facebookやってます!!

みなさん、いいね!!!!してください

上のリンク、もしくは『株式会社 Nakada Factory』←で検索

 

 

※ 定休日      月曜  

※ 営業時間  9~19時 

 


 

 

 

 

 

年末のご挨拶と年末年始休業のお知らせ

 

 

本年も本当に多くのお客様に御利用頂きまして、誠に有難うございました。

来年もより一層のサービスの向上にスタッフ一同努めてまいりますので、宜しくお願い致します。

 

 

また

12月30日~1月4日を年末年始休業とさせて頂きます。

年始は1月5日より営業再開となります。

ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

 

 

 

☀良いお年をお迎えくださいませ☀ 

 

NAKADA FACTORY

最終日!

 

 

 

お歳暮で頂いた高級なドリップ(?)するインスタントコーヒーをお裾分けしてもらったので

ここ毎晩飲んでいるんですが↓(こんなの)

CIMG4649.JPG

はじめに数秒蒸らしてくれと指示があったので、蒸らしている間にイイ匂いを嗅いでいたら、、、、

鼻息でコーヒー粉が舞い上がって目にww カフェインが直接目に作用して、おかげで目が覚めた!!w

 

 

 

 

 

 

 

さて

今日は営業最終日でしたので大掃除&片付けをする予定でしたが

少し作業もしてました。

 

昨日無事に登録の終わったパジェロミニも納車させて頂くことができました。

Mさま、この度はありがとうございました<m(__)m>

 

 

 

こちらのエクストレイルは

CIMG4646.JPG

昼間でちょっとわかりづらいけど、バックランプをLED化!真っ白でしょ♪

今回はジュナックさんのLEDを使いました~♪

 

 

 

スタッドレスタイヤへの履き替えも何件がご依頼があったんですが

そんな中、面白いホイールキャップを発見。

CIMG4647.JPG

ナットにロックしてとめるキャップ!こんなタイプは初めて見た!!

よく見るナットホールの部分だけキャップするタイプのモノは経年劣化で爪が割れちゃうことが多いんですけど

これはプラスチックが厚いし、かなり古い感じがするけど割れる気配がない!これ考えた人は頭イイ!

 

 

 

 

 

 

といような感じで

今日もリフトがフル稼働しまして

工場の大掃除は明日へと持ち越しとなりました(笑

それでも暮れの忙しい時にわざわざお越し頂けるなんて、ありがたいことです<m(__)m>

CIMG4648.JPG

作業の合間を縫って、洗車予定だった展示車も8割くらい終わった!?

18時くらいで洗車中に車が凍り始めたので辞めましたが(笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて

本日をもちまして年内の営業が終了となりました。

どうしても暮れで忙しい時期ですから、道行く車が皆せわしなく動き回っているように見えます。

この時期に事故を起こすことほど嫌なことはないですから、無事に年を越せるようにお互い安全運転でいきましょう♪

 

 

今年を振り返ると

ブログ的には閲覧数も大幅にアップし

Facebookも去年末の倍以上の70イイね!オーバーを頂きました。

いつもブログを更新した際にイイね!して下さる方々や盗み見(笑)している方々、

本当にみなさまのおかげです。ありがとうございます<m(__)m>

ここ最近ブログの更新頻度が減って来てしまってるのは置いておいて。。。(笑

来年も頑張っていきますので、よろしくお願い致します~♪♪

 

個人的なサーキットの大会活動のほうは

来年はちょっと自粛しようかなと、、、、ちょっと環境が変わったもので(笑

というか今年、色々なモノが壊れすぎたり買い替えたりしたので破産ですww 収入と支出が合ってませんw

今年は1年で16回サーキット行ってるし、来年は2か月に1回くらいにしようかな、、、、、、、出来るかな( ¯•ω•¯ ?)

 

 

 

 

それでは

今年も大変お世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願いします!!!!!!

 

 

 

スタッフ:T・HIKIMA

 


NAKADA FACTORYでは車検整備や修理以外に

チューニング・カスタム・ドレスアップをメインで行っております。

どのようにクルマを仕上げていきたいかなど、お客さまの希望や理想をお聞かさせ頂いて少しでもそれに近づけられるように努力しております。

どんな細かいことでも構いませんので、たくさんのお話をお聞かせ下さい♪♪♪理想の一台をつくり上げられるように。


 

最新のブログはこちらでチェック☞ ブログトップページ

 

 

Facebookやってます!!

みなさん、いいね!!!!してください

上のリンク、もしくは『株式会社 Nakada Factory』←で検索

 

 

※ 定休日      月曜  

※ 営業時間  9~19時 

 


 

 

 

 

 

御用納め

 

 

今日

私用でお昼休みに銀行に行ったんですが

まぁ混んでましたねー。さすが年末!5台近くあるATMを使うのに10分くらい並んだような。

そこで、僕が列に並ぶ前から取引してたであろう人が、僕が終わってもまだATM使ってました。僕なら後ろが気になっちゃって真似出来ない(笑

 

 

 

 

 

 

 

そんな年末

通常なら定休日の月曜ですがもちろん営業してましたよ~♪

お役所は今日が御用納めなので、もちろん陸事(車検場)も今日が最終日です。

 

あと1台、年内納車予定の中古車があり

車検のない車にナンバーを発行するにはもちろん陸事に行って車検を受けなければいけないのですが。。。。。。

missyofvn.jpg

今朝の状態ww

ほとんどの整備を終えたものの、最後の最後でどうにもミッションの入りが悪いのが気になり

昨日のお昼過ぎに社長と相談した結果、、、、クラッチを変えよう!ということで、ミッション降ろしました。

これがFFの軽自動車とかだったら完全に年内納車諦めるところでしたがw FR四駆で助かった!

CIMG4645.JPG

朝イチで在庫確認したら部品もなんと秩父に在庫が有り、急いで組んでお昼前には無事にリフトから降りて

車検も間に合い、ナンバーも付いたので明日の午前中に納車させて頂く段取りができました♪

年内最終日にクラッチ交換して車検に行ったのはウチくらいなもんでしょう(笑  

 

 

 

 

 

 

さて

明日はお店にはおりますが、来年を迎えるにあたり大掃除や片付け等々を行う為

リフトは使えない予定ですので、重作業はお受けできないと思います。宜しくお願い致します<m(__)m>

 

 

 

 

 

 

 

スタッフ:T・HIKIMA

 


NAKADA FACTORYでは車検整備や修理以外に

チューニング・カスタム・ドレスアップをメインで行っております。

どのようにクルマを仕上げていきたいかなど、お客さまの希望や理想をお聞かさせ頂いて少しでもそれに近づけられるように努力しております。

どんな細かいことでも構いませんので、たくさんのお話をお聞かせ下さい♪♪♪理想の一台をつくり上げられるように。


 

最新のブログはこちらでチェック☞ ブログトップページ

 

 

Facebookやってます!!

みなさん、いいね!!!!してください

上のリンク、もしくは『株式会社 Nakada Factory』←で検索

 

 

※ 定休日      月曜  

※ 営業時間  9~19時 

 


 

 

 

 

 

ご注意を!

 

 

クリスマスも終わって、今年も残すところあとわずか。

クリスマス、みなさんどう過ごしましたか~?僕は毎週金曜日の楽しみにしているラジオを聞きながら前半で睡魔に負けて寝落ちしました(笑 

 

今夜はいつもより冷え込みが強い気が。。。

21時くらいになったら作業してる車の表面がどんどん凍っていく(⁻∀⁻;)

あ、仕事じゃないですよー。疲れてるんだから早く寝ろって感じですが、自分のクルマの車内大掃除とバックドアのヒンジ調整をどうしてもやりたくて(笑

 

 

 

 

そういえば先日

オークション会場で

58621462458562558.jpg

たまたま同じ色の86とBRZが並んでいるのを見かけました。結構顔つきが違うもんですねー。

それにしても、早くターボ出ないかしら?出来ないだろうけど、電スロ無しで!

 

 

 

 

さて

昨日名義変更も終わったCR-Zは

CIMG4634.JPG

無事に今日ご納車となりました。Sさまありがとうございました<m(__)m>

 

コンパクトカーサイズながらも

CIMG4642.JPG

ラゲッジスペースは結構広い♪

 

でも

CIMG4641.JPG

さすがの後部座席(笑)シルビアよりもさらに狭い!

子供でもこれじゃあ乗れませんよ。

 

 

 

 

 

 

本格的な修理等も今日が年内最後になりました。

CIMG4643.JPG

ほとんどの部品屋さんが明日から休みに入ってしまうので、部品を取り寄せての作業は来年に持ち越しになります<m(__)m>

 

オイルやバッテリー、ヘッドライトなどの消耗品関係は在庫で置いてあるものもたくさんありますので

ご安心を♪♪

年内は29日までの営業予定となっております。

また、明日(27日)は17時までの営業になりますのでご注意ください<m(__)m>

 

 

 

 

ちなみに、、、、

去年の本格的な秩父の初雪は12/16でしたが

12/29日も少し雪が積もってますよー。

 

 

 

 

スタッフ:T・HIKIMA

 


NAKADA FACTORYでは車検整備や修理以外に

チューニング・カスタム・ドレスアップをメインで行っております。

どのようにクルマを仕上げていきたいかなど、お客さまの希望や理想をお聞かさせ頂いて少しでもそれに近づけられるように努力しております。

どんな細かいことでも構いませんので、たくさんのお話をお聞かせ下さい♪♪♪理想の一台をつくり上げられるように。


 

最新のブログはこちらでチェック☞ ブログトップページ

 

 

Facebookやってます!!

みなさん、いいね!!!!してください

上のリンク、もしくは『株式会社 Nakada Factory』←で検索

 

 

※ 定休日      月曜  

※ 営業時間  9~19時 

 


 

 

 

 

 

 

ハイブリッドスポーツ

 

今年は年末ジャンボを買うぞ!!

なんて思っていたものの、、、結局買い逃してしまったorz

 

 

 

しかし

朝晩は寒いけど、昼間はホント暖かいですねー。

これじゃあスタッドレスタイヤを履く気にならないのも当然!!?

それでも今日も履き替えのご依頼を数件受けました<m(__)m>

 

逆に怖いのが、雪予報が出た時の混雑&スタッドレスタイヤの欠品!!

大いに考えられますので、まだ暖かいからと言って油断せず早めに用意&履いてください!!!

 

 

 

 

中古で納車予定のCR-Zも

CIMG4634.JPG

今日名義変更が完了して熊谷ナンバーに!年内納車に間に合いそうです♪♪

試運転しましたが、ハイブリッドスポーツカーでもエコモードだとアイドリングストップするんですね!

 

 

 

 

 

 

さて

何度もお知らせしていますが

今度の27日(日曜日)17時閉店になります。ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します<m(__)m>

 

 

 

スタッフ:T・HIKIMA

 


NAKADA FACTORYでは車検整備や修理以外に

チューニング・カスタム・ドレスアップをメインで行っております。

どのようにクルマを仕上げていきたいかなど、お客さまの希望や理想をお聞かさせ頂いて少しでもそれに近づけられるように努力しております。

どんな細かいことでも構いませんので、たくさんのお話をお聞かせ下さい♪♪♪理想の一台をつくり上げられるように。


 

最新のブログはこちらでチェック☞ ブログトップページ

 

 

Facebookやってます!!

みなさん、いいね!!!!してください

上のリンク、もしくは『株式会社 Nakada Factory』←で検索

 

 

※ 定休日      月曜  

※ 営業時間  9~19時 

 


 

 

 

 

 

Merry Christmas!!

 

 

夏と言えばTUBE!

冬と言えば、、、、、、、、広瀬香美!!のはずが、今年の冬は暖かいせいなのか

あんまりラジオから流れてこない様な気がするのは、気のせい?

 

今日と明日はWHAMやマライアキャリーがかかりっぱなしでしょうけど。

 

 

 

Facebookでは先にお知らせしましたが

今度の日曜日27日)は16時頃を最終作業受付とし、17時閉店予定ですので

ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します<m(__)m>

 

 

 

初めてみました。

CIMG4628.JPG

スライドドア以外でのイージークローザー!

半ドアを勝手に閉めてくれるアレです。さすが高級車は装備が違う!クルマは200系のクラウンです。

 

 

 

 

 

さて

先日中古のJB23ジムニーを納車させて頂いたのですが、写真を撮り忘れてしまった!

さらにさらに、もうちょっと前になるんですが展示車の新型ウェイクも納車させて頂いたんですがそれも忘れてしまった!!

申し訳ないです。この度はありがとうございました<m(__)m>

 

 

 

あと

年内に納車予定の中古車が2台ありますので

CIMG4630.JPG

急ピッチで

CIMG4629.JPG

どんどん納車整備を進めていきます!

 

パジェロミニは運転席側の窓の開閉動作がイマイチで心配なので

CIMG4632.JPG

レギュレーターとモーター交換しちゃいます。

 

当店は国の認証修理工場を併設してますので

中古車の販売時もしっかりと整備をし、ダメな部品は交換してから納車させて頂きますのでご安心ください。

 

 

 

リビルトエンジン載せ替えのバモスも

rtgyhujikolp;.jpg

エンジンに火が入って、かなりエア抜きが進んだのでもうちょっとでお返しできると思います。

なにが時間掛かるって、やっぱり後ろにエンジンが居るからエア抜きに時間が・・・・。

 

 

スタッフ:T・HIKIMA

 


NAKADA FACTORYでは車検整備や修理以外に

チューニング・カスタム・ドレスアップをメインで行っております。

どのようにクルマを仕上げていきたいかなど、お客さまの希望や理想をお聞かさせ頂いて少しでもそれに近づけられるように努力しております。

どんな細かいことでも構いませんので、たくさんのお話をお聞かせ下さい♪♪♪理想の一台をつくり上げられるように。


 

最新のブログはこちらでチェック☞ ブログトップページ

 

 

Facebookやってます!!

みなさん、いいね!!!!してください

上のリンク、もしくは『株式会社 Nakada Factory』←で検索

 

 

※ 定休日      月曜  

※ 営業時間  9~19時 

 


 

 

 

 

 

記事カテゴリー
月別バックナンバー

331 ~ 340件 / 全906件

ページTOPへ