新車販売から車検・板金・チューニングまで車の事ならお任せ下さい。

0494-62-3435

9時~18時(日・祝日は17時まで) / 定休日:月、第1・3日曜日

ニュース

プラットホーム

 

こんばんは。

今年もあと20日ちょいちょいしかないと考えると

ホントあっという間に1年が過ぎてしまいますねー。。。

 

12月と言うことで

CIMG4463.JPG

分身したい季節になってきました(笑

 

スタッドレスタイヤの用意は大丈夫ですか?

溝はまだ残ってますか?プラットホームというサインを知っていますか?

ブリヂストンHP←詳しい解説アリ。

国産スタッドレスは残溝が新品時の半分を切るとプラットホームが出るようになってますので

気付かずに溝が少ないまま使い続けている。という事はよくあります。

プラットホームが出ているスタッドレスタイヤは雪上・氷上性能が弱いので早めに新品に交換しましょう!

自分のタイヤのプラットホームの見方がわからない方はお気軽にお尋ねください~♪

 

 

 

 

 

 

 

友達が新婚旅行でハワイに行ったそうで

CIMG4580.JPG

お土産を頂きました<m(__)m>

海外はホントお洒落な芳香剤が多いですよねー。

向こうの人たちにはこうゆう日本の初心者マークとかウケるのかな!?

でも、ちゃんとカタカナが書いてあるから日本人向け!?(笑

 

 

 

 

スタッフ:T・HIKIMA

 


NAKADA FACTORYでは車検整備や修理以外に

チューニング・カスタム・ドレスアップをメインで行っております。

どのようにクルマを仕上げていきたいかなど、お客さまの希望や理想をお聞かさせ頂いて少しでもそれに近づけられるように努力しております。

どんな細かいことでも構いませんので、たくさんのお話をお聞かせ下さい♪♪♪理想の一台をつくり上げられるように。


 

最新のブログはこちらでチェック☞ ブログトップページ

 

 

Facebookやってます!!

みなさん、いいね!!!!してください

上のリンク、もしくは『株式会社 Nakada Factory』←で検索

 

 

※ 定休日      月曜  

※ 営業時間  9~19時 

 


 

 

 

 

 

ニヤニヤ車

 

しっかり事前にメンテナンスを行ってきたのに

もうパックリ割れてしまった、、、、、指先( ¯•ω•¯ )

手が荒れだす前から、寝る前にハンドクリームと手袋で対策したのに、、、

まあ、コンパウンドとガソリンで攻撃したからしょうがないか(笑

 

夜祭りも終わり

昨日は風がかなりビュービューで

CIMG4575.JPG

いくら掃いても

工場の中にも枯葉が舞い込んできて。。。。。

そんな日に

CIMG4578.JPG

急ぎでエンジンをかけなきゃいけない用事があったので

バッテリーを急速充電するものの、発生する臭いガスが強風で工場の中に入って来るのを押し出すために久しぶりに扇風機が活躍しました!

 

まったく

寒いと

手はかじかむし、タイラップは固いし、ビニテも固いし、両面テープは粘着弱いし、カプラーは固いし、、、、

夏好き男は冬苦手です( ¯•ω•¯ )

 

 

 

 

 

 

夏好きな男はこうゆう車も好きです。

CIMG4576.JPG

日産のクルーですが車検でのお預かりでした~♪

CIMG4577.JPG

エンジンもRB20からSR20に載せ替えてマニュアル化されてます。

車重も4枚にしては軽く、ホイールベースはシルビアとツアラーの中間くらい。これはニヤニヤしちゃいますね( ̄m ̄)

 

 

 

スタッフ:T・HIKIMA

 


NAKADA FACTORYでは車検整備や修理以外に

チューニング・カスタム・ドレスアップをメインで行っております。

どのようにクルマを仕上げていきたいかなど、お客さまの希望や理想をお聞かさせ頂いて少しでもそれに近づけられるように努力しております。

どんな細かいことでも構いませんので、たくさんのお話をお聞かせ下さい♪♪♪理想の一台をつくり上げられるように。


 

最新のブログはこちらでチェック☞ ブログトップページ

 

 

Facebookやってます!!

みなさん、いいね!!!!してください

上のリンク、もしくは『株式会社 Nakada Factory』←で検索

 

 

※ 定休日      月曜  

※ 営業時間  9~19時 

 


 

 

 

 

 

お洒落な色合い

 

今日明日は秩父夜祭りですねー。

そして今日も寒い!やっぱり夜祭りあたりから寒くなる。

社会人になってから夜祭りに行った記憶が無いけど、明日は久しぶりに仕事終わりに行きます♪

100tハンマー売ってないかな~(笑

 

 

 

 

 

NBのロードスターを探して欲しいというご依頼で

CIMG4557.JPG

探してきました!

ダークグリーンのボディに黄土色?の幌が

CIMG4559.JPG

めちゃくちゃお洒落です。こんな色あったんですね~♪

ホントにお洒落。古さを感じさせない色合い!

ご納車までもう少々お待ちください<m(__)m>

 

 

 

 

 

 

軽トラックのヘッドレストの固定方法って

CIMG4572.JPG

ほとんどがプラスネジで止まってますが

まあ、コレが固い。しかもプラスネジだからなめやすい。

 

ガラスが近いし薄い鉄板だからショックドライバーもちょっと、、、、、

CIMG4571.JPG

という時にメガネをかけられるドライバーがとても便利です♪

これでも回すのはかなり固かったけど(笑

 

 

 

 

 

スタッフ:T・HIKIMA

 


NAKADA FACTORYでは車検整備や修理以外に

チューニング・カスタム・ドレスアップをメインで行っております。

どのようにクルマを仕上げていきたいかなど、お客さまの希望や理想をお聞かさせ頂いて少しでもそれに近づけられるように努力しております。

どんな細かいことでも構いませんので、たくさんのお話をお聞かせ下さい♪♪♪理想の一台をつくり上げられるように。


 

最新のブログはこちらでチェック☞ ブログトップページ

 

 

Facebookやってます!!

みなさん、いいね!!!!してください

上のリンク、もしくは『株式会社 Nakada Factory』←で検索

 

 

※ 定休日      月曜  

※ 営業時間  9~19時 

 


 

 

 

 

 

最近のあれこれ

こんばんは。

またまた更新がお久しぶりになってしまった(汗)

もう12月ですよー。夜祭ですよー。早い!!!そして寒い!!!

霜も降り始めていることだし、スタッドレスへの履き替え急いでくださいね~♪

 

 

 

 

 

 

さて

日曜日はお休みを頂いて(お店は通常営業)日光へ行ってきました。ドリフトマッスル最終戦ですねー。

dfgtrfeds.jpg

まあ最終戦と言っても日光しか参加してないけど(笑)

jfrtg.jpg

天気も良くて寒いけど寒くなかったですー。

 

結果ですか?

毎度のことですが、触れずにお願いします(笑

下手くそなので、またイチから出直します。Iさんスポッターありがとうございました<m(__)m>

 

 

 

そんな大会のことは置いといて

ちょっと気になるものがいくつかありました。

 

 

これは現行アルファード!

gtyujg44.jpg

だけど気になったのはナンバープレート!見えづらいけど「杉並」って書いてある。

「杉並」ナンバーなんて初めて見た!いわゆるご当地ナンバー?調べたらちゃんと存在してました。

 

 

 

次に

これはチェイサーに積んであった2JZですが

sdfgjjjj.jpg

色々と足らない(笑

エアコンが無いのはいいけど、パワステポンプもなければオートテンショナーも無い!

145625kiu.jpg

かわりにダイナモが調整式になってる!なんだこれ(笑

JZエンジンなのにクランクとダイナモとウォーターポンプしかない変な風景(笑)

すごい気になったのに、詳細を聞くのを忘れてしまった。。。

 

 

 

 

 

あと

前から気になってた

fedederre.jpg

月の石もみじ公園のライトアップを見てきました~。

ちょっと時期が遅かったけどまだ所々赤くて綺麗でしたよー♪♪

 

 

あとあと

328556.jpg

工場のラジオ(NACK5)でやたらとCMしている爆弾ハンバーグも初めて食べれた!ライスお替り自由ってのは素晴らしい!

もし学生時代に秩父にあったら毎日通ってたな(笑)

とても、おいしゅうございました☆

 

 

 

 

 

スタッフ:T・HIKIMA

 


NAKADA FACTORYでは車検整備や修理以外に

チューニング・カスタム・ドレスアップをメインで行っております。

どのようにクルマを仕上げていきたいかなど、お客さまの希望や理想をお聞かさせ頂いて少しでもそれに近づけられるように努力しております。

どんな細かいことでも構いませんので、たくさんのお話をお聞かせ下さい♪♪♪理想の一台をつくり上げられるように。


 

最新のブログはこちらでチェック☞ ブログトップページ

 

 

Facebookやってます!!

みなさん、いいね!!!!してください

上のリンク、もしくは『株式会社 Nakada Factory』←で検索

 

 

※ 定休日      月曜  

※ 営業時間  9~19時 

 


 

 

 

 

 

お久しぶりです!

 

お久しぶりです!

安心して下さい。風邪ひいてないですよ!!

 

でも、Facebookでは書きましたが

朝は展示車が真っ白でした。今年初めて霜を見ましたねー。冬ですねー。帰るときもフロントガラス凍ってるんですけどー。

 

急に冷え込んできたので

スタッドレスの履き替えのご依頼も増えてきました!もう来週は秩父夜祭ですしね。早めに履き替えてしまいましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

さて

アルパインのナビのバージョンアップのご依頼がありましたが、、、

CIMG4574.JPG

バージョンアップセットでディスクが5枚も送られてきました(汗)

しかも1枚に要する時間が4時間少々。。。。。。。

今回は3枚使いました~、ほぼ一日アイドリング状態で放っておいた感じです。。。

 

 

こちらの20アルファードは

CIMG4573.JPG

CVTフルード交換です。

ゲージレスですので、専用工具を使って交換してますよ~♪

当店では、ほとんどのゲージレス車のATF・CVTフルードの交換が出来ますので、埼玉・秩父地域で交換できずに悩まれている方はお声掛けください♪

各メーカー純正フルードからニューテックのものまで在庫してます!

 

 

 

 

 

 

 

 

お次は

カプチーノですが

CIMG4568.JPG

車内の作業です。

CIMG4566.JPG

オーディオ交換じゃないですよー。

CIMG4567.JPG

エアコン操作パネルの交換です。レバーが曲がってます(汗)

これを取り出すのは、狭くてちょっと大変でした、、、、!

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に

臨時休業のお知らせですが

12月13日(日)をお休みとさせて頂きます<m(__)m>

ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。

 

また

明日29日(日)は午後に遠方への納車の予定が入っており、閉店が早まる可能性がありますので

ご来店予定のお客様はお電話にてご確認して頂きますよう、よろしくお願い致します<m(__)m>

 

スタッフ:T・HIKIMA

 


NAKADA FACTORYでは車検整備や修理以外に

チューニング・カスタム・ドレスアップをメインで行っております。

どのようにクルマを仕上げていきたいかなど、お客さまの希望や理想をお聞かさせ頂いて少しでもそれに近づけられるように努力しております。

どんな細かいことでも構いませんので、たくさんのお話をお聞かせ下さい♪♪♪理想の一台をつくり上げられるように。


 

最新のブログはこちらでチェック☞ ブログトップページ

 

 

Facebookやってます!!

みなさん、いいね!!!!してください

上のリンク、もしくは『株式会社 Nakada Factory』←で検索

 

 

※ 定休日      月曜  

※ 営業時間  9~19時 

 


 

 

 

 

 

 

 

新車のご納車

 

今日はホントに寒かったですよー。最高気温が9℃!ついに一桁どまりの日が来た!

 

そんな季節なので

56325458963214.jpg

当ファクトリーの裏メニュー商品販売開始です。

 

 

、、、、、、、本当は

本物のリンゴと一緒にお土産でいただきました(ゝω・)テヘッw

もう社長の子供が食べちゃったとか?ありがとうございます<m(__)m>

 

 

 

 

 

 

今日は大安ということもあり

CIMG4562.JPG

新車のご納車がありました。

CIMG4563.JPG

MH23ワゴンRから現行ワゴンRへのお乗換えです。Fさま、いつもありがとうございますm(__)m

 

 

 

 

働く車ダンプソン!?の車検もモチロン行います。

CIMG4569.JPG

やっと部品が届いたので

CIMG4570.JPG

アッパーアームがガタガタでしたので、交換です。

普通車なら確実にゴムブッシュなボディ側の2か所も

ゴムブッシュではなくピロ?ベアリングでスルスルでした。

 

 

 

 

 

スタッフ:T・HIKIMA

 


NAKADA FACTORYでは車検整備や修理以外に

チューニング・カスタム・ドレスアップをメインで行っております。

どのようにクルマを仕上げていきたいかなど、お客さまの希望や理想をお聞かさせ頂いて少しでもそれに近づけられるように努力しております。

どんな細かいことでも構いませんので、たくさんのお話をお聞かせ下さい♪♪♪理想の一台をつくり上げられるように。


 

最新のブログはこちらでチェック☞ ブログトップページ

 

 

Facebookやってます!!

みなさん、いいね!!!!してください

上のリンク、もしくは『株式会社 Nakada Factory』←で検索

 

 

※ 定休日      月曜  

※ 営業時間  9~19時 

 


 

 

 

 

 

S15シルビア納車

 

 

今日は最高気温が21℃と暖かかったけど、風が強かったですね(~・ε・~)

そして明日の最高気温は9℃!?寒いー。

 

 

 

 

 

さて、昨日は定休日の月曜日でしたが、祝日ということもあり営業していました!

中古車のご納車もありまして

CIMG4555.JPG

在庫のS15シルビアが群馬県まで嫁いでいきました。Sさまこの度はありがとうございました<m(__)m>

今回はご自分で整備が出来る方への販売でしたので、車体のみの現状で販売させて頂きました。

サーキットだけだから車検は要らない、自分でチューニングしてから車検を取りたい等々、そんな方の為にも車体のみの販売も可能ですので是非お問い合わせ下さい♪♪

 

 

 

 

 

続きまして

とあるホンダ車のエアバックのコンピューター交換です。

CIMG4565.JPG

エアバックが作動してしまったので、本体等と同時交換になるようです。

エアバックのコンピューター交換は初めてやりました(汗)

内装をバラしていると、どんな車でもエアバックのコンピューターは車の中心付近に設置されてるような気がします。

やっぱり事故が起きた時専用の制御装置だから、外から衝撃を受けづらい場所に設置してる??

あと配線やカプラーは全部黄色!これはエアバック関係の配線なのでDIYで車をバラす人は絶対触らないで下さいませm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

あ、

あと「最近ブログサボってる率高い!」と今日お客様からお叱りを頂きました((笑)

、、、、、、スイマセン( ¯•ω•¯ )

 

ブログ書いてないときは、Facebookに何かしら書いていると思われますので、そちらも是非((笑)

 

スタッフ:T・HIKIMA

 


NAKADA FACTORYでは車検整備や修理以外に

チューニング・カスタム・ドレスアップをメインで行っております。

どのようにクルマを仕上げていきたいかなど、お客さまの希望や理想をお聞かさせ頂いて少しでもそれに近づけられるように努力しております。

どんな細かいことでも構いませんので、たくさんのお話をお聞かせ下さい♪♪♪理想の一台をつくり上げられるように。


 

最新のブログはこちらでチェック☞ ブログトップページ

 

 

Facebookやってます!!

みなさん、いいね!!!!してください

上のリンク、もしくは『株式会社 Nakada Factory』←で検索

 

 

※ 定休日      月曜  

※ 営業時間  9~19時 

 


 

 

 

 

 

 

軽量化

 

明日からはまた気温がグッと下がるようですよー。

ここ数日は股引レスで充分でしたが、明日は必要かなー。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

さて

昨日のうちにミッションを降ろしておいたS15は

CIMG4551.JPG

クラッチ交換です。

 

お客さんが用意したのは

CIMG4554.JPG

戸田レーシングのフライホイール!

 

どれくらい軽いかと言うと

CIMG4552.JPG

純正約9キロ

 

 

CIMG4553.JPG

戸田レーシング 約4キロ。

その差、約半分!NAならなおさらレスポンスの違いが体感できるんじゃないでしょうか♪

 

 

 

 

 

 

 

スタッフ:T・HIKIMA

 


NAKADA FACTORYでは車検整備や修理以外に

チューニング・カスタム・ドレスアップをメインで行っております。

どのようにクルマを仕上げていきたいかなど、お客さまの希望や理想をお聞かさせ頂いて少しでもそれに近づけられるように努力しております。

どんな細かいことでも構いませんので、たくさんのお話をお聞かせ下さい♪♪♪理想の一台をつくり上げられるように。


 

最新のブログはこちらでチェック☞ ブログトップページ

 

 

Facebookやってます!!

みなさん、いいね!!!!してください

上のリンク、もしくは『株式会社 Nakada Factory』←で検索

 

 

※ 定休日      月曜  

※ 営業時間  9~19時 

 


 

 

 

 

 

エレベーター装置

 

ちょうど紅葉が見ごろを迎えてるようです♪

明日は天気がイイみたいだから紅葉狩りのチャンス!?ん、なんで見るのに狩り?

 

 

 

 

今日もどんどん作業を進めていきますー。

CIMG4548.JPG

非常に親切!?35ステージアのドア内。

この年式あたりの日産車はこうゆう構造が多いのかな??

CIMG4547.JPG

ウィンドウ開閉不良の原因は定番のレギュレーターではなく、モーターでした。

ウィンドウの上下する仕組みの動画をFacebookにアップしておいたので、気になる方はどーぞ♪

 

 

 

 

 

 

 

とある車のミッションオイルを抜いていると

CIMG4549.JPG

スゴイ色!(この写真だと割と綺麗に見えてしまっているが 笑)

 

溜まったオイル受けを見てみると

CIMG4550.JPG

真っ黒くろですよー(汗)ドレンボルトにも大量の鉄粉がついてました。。。。

 

やっぱり、マニュアルミッションの車は

街乗りだけの車であっても定期的にミッションオイル交換してあげないとダメですねorz

 

 

 

 

 

スタッフ:T・HIKIMA

 


NAKADA FACTORYでは車検整備や修理以外に

チューニング・カスタム・ドレスアップをメインで行っております。

どのようにクルマを仕上げていきたいかなど、お客さまの希望や理想をお聞かさせ頂いて少しでもそれに近づけられるように努力しております。

どんな細かいことでも構いませんので、たくさんのお話をお聞かせ下さい♪♪♪理想の一台をつくり上げられるように。


 

最新のブログはこちらでチェック☞ ブログトップページ

 

 

Facebookやってます!!

みなさん、いいね!!!!してください

上のリンク、もしくは『株式会社 Nakada Factory』←で検索

 

 

※ 定休日      月曜  

※ 営業時間  9~19時 

 


 

 

 

 

 

テレレ テッテッテー!

 

11月ももう後半戦ですよー。ホント月日が経つのは早いもんで(汗)

時間が経つのもホント早い、あっという間に夜ですよ。。。

しかし天気がイマイチな日が続きますねー、、、、、、。

 

 

 

 

JZX100のエアコンコンプレッサー交換は大変かなー。

CIMG4544.JPG

と、思っていたら下からやればパワステポンプもそのままで意外と簡単??

これからの時期暑くはないけど、雨の日にエアコンが効かないのは危ないですよねー。

そんなエアコンレス車にはドアバイザーとクリンビューが必須です!!

 

 

 

 

 

 

 

昨日は

個人的に休みをもらってコソ練習をしに日光へ行ってきたんですが

CIMG4468.JPG

これ、255幅のRS-RRがリリースされたのでお初のフロント履きです。

 

履き心地?

やっぱり冷えてる時と暖まってきた時とのグリップ差が少ない気がします。

剛性感は前モデルとそんなに変わらない??

そんな感じです(笑

 

ホントのところは

CIMG4475.JPG

後ろの足ばっかりイジっていたので、あんまりフロントタイヤを意識してなかったという(笑

これが効いた②♪やっぱりこっちの方が断然イイ♪♪

前よりもっと角度がつけやすく踏めるからちゃんと曲がれる。おかげで久しぶりにレベルアップできたレアな1日になりました(笑

 

 

最後のほうはウェット路面だったので前後RS-RRで走ったけど、これも全然問題ないです~。充分グリップします♪

まあ、前モデルと金額もほとんど変わらないから選ぶなら断然RS-RRですね!前モデルRS-Rは順次製廃という話みたいですし。。。。

 

 

スタッフ:T・HIKIMA

 


NAKADA FACTORYでは車検整備や修理以外に

チューニング・カスタム・ドレスアップをメインで行っております。

どのようにクルマを仕上げていきたいかなど、お客さまの希望や理想をお聞かさせ頂いて少しでもそれに近づけられるように努力しております。

どんな細かいことでも構いませんので、たくさんのお話をお聞かせ下さい♪♪♪理想の一台をつくり上げられるように。


 

最新のブログはこちらでチェック☞ ブログトップページ

 

 

Facebookやってます!!

みなさん、いいね!!!!してください

上のリンク、もしくは『株式会社 Nakada Factory』←で検索

 

 

※ 定休日      月曜  

※ 営業時間  9~19時 

 


 

 

 

 

 

記事カテゴリー
月別バックナンバー

351 ~ 360件 / 全906件

ページTOPへ