ニュース
新車プレマシーへ
昨日おとといはすごく暑かったのに
なんですかー今日の涼しさはー。というか、半袖じゃ寒いくらい。
でも今夜は寝苦しくなく寝れそうで良かった♡
さてさて
今回、新車でご成約頂き
今週末の大安日に納車予定のマツダ・プレマシーへ、ナビやバックカメラを取付けしていきます。
まずはバックカメラを。
ナビやバックカメラその他諸々オーディオ関係のものが同時に取付けとなった時、僕はだいたいバックカメラから手を付け始めます。
そろそろ配線が車内に通りそうだなー。というタイミングでナビ周りのインパネ外しを始めますね。特に理由はないですがw
今回はナビもバックカメラもケンウッド製のものでまとめます。
バックカメラも純正カメラの位置に純正風に取付けを。なるべく目立たないように取り付け位置にはこだわりますよ!!
バックカメラの配線をナビまで引っ張ったら
あとは地デジやGPSのアンテナを取りつけて、ナビもインストール。
ナビはケンウッドのMDV-D503。
動作確認をして
バックカメラの映像はこんな感じです。画面の下端にバンパーが少し映るような角度で取付けするのがキモ!
バンパーが映らないと、いったいどこまでバックしていいのかわかりづらいorz
純正のステアリングリモコンも使えるようにアダプターも取付け。
この新型プレマシーではステリモのメーカー適合が未確認だったのですが、バッチリ作動しました♪♪
手元で音量調整やソース切り替えが出来るのって、とっっっっっても便利ですよ!!!
ETCも今乗っている車から外して
プレマシーへ移植です。ETC本体はグローブボックスへ。目立たないし、防犯の面でもおススメです!
さらにさらに
ドライブレコーダーも取付けです。これもケンウッドのKNA-DR500というドラレコです。
ナビ連動専用品なので、ナビと接続して映像を見たり設定ができます。
最近、ドラレコの装着率がグンっと上がってきてますし、いざという時の大事な証拠になるかもしれないですから取り付けておいて損はないと思います!
というところで
色々な取付けも終わり、ボディーコーティングも完了したのであとは納車を残すのみです。納車の日は晴れていただきたい、、、。
スタッフ:T・HIKIMA
NAKADA FACTORYでは車検整備や修理以外に
チューニング・カスタム・ドレスアップをメインで行っております。
どのようにクルマを仕上げていきたいかなど、お客さまの希望や理想をお聞かせ頂いて少しでもそれに近づけられるように努力しております。
どんな細かいことでも構いませんので、たくさんのお話をお聞かせ下さい♪♪♪理想の一台をつくり上げられるように。
最新のブログはこちらでチェック☞ ブログトップページ
Facebookやってます!!
みなさん、いいね!してください♪
上のリンク、もしくは『株式会社 Nakada Factory』←で検索☝
※ 定休日 月曜 ※
※ 営業時間 9~19時(平日)※
※ 9~18時(日・祝祭日)※
- 2025年3月 (4)
- 2025年1月 (9)
- 2024年8月 (11)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (6)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (7)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (13)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (8)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (9)
- 2016年1月 (16)
- 2015年12月 (20)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (25)
- 2015年9月 (25)
- 2015年8月 (20)
- 2015年7月 (25)
- 2015年6月 (28)
- 2015年5月 (23)
- 2015年4月 (28)
- 2015年3月 (27)
- 2015年2月 (25)
- 2015年1月 (30)
- 2014年12月 (24)
- 2014年11月 (25)
- 2014年10月 (26)
- 2014年9月 (23)
- 2014年8月 (23)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (27)
- 2014年5月 (25)
- 2014年4月 (25)
- 2014年3月 (32)
- 2014年2月 (29)
- 2014年1月 (3)
1 ~ 1件 / 全1件