新車販売から車検・板金・チューニングまで車の事ならお任せ下さい。

0494-24-2535

受付時間:9時~18時(月曜定休)

ニュース

ハリアーウィンカーポジ化

 

 

 

 

 

冬を実感する。そんな時はいつですか・・・?

今日、夕方?夜にかけて

GOPR0078.JPG

こちらのハリアーのウィンカーポジション取付けをやってたんですけど

今日のギボシのスリーブ、硬かったなー。ビニールテープも硬かった。冬を改めて実感しました。

 

 

取り付けするのは

18 - 3+33.jpg

シエクルさんのウィンカーポジションキット。点灯パターン、ノーマル復帰切り替えスイッチ付き。

 

もともと

このハリアーにはヘッドライトのウィンカーには付いてたんですが、今回はミラーウィンカーに取付けをしました。

 

取付け中の写真は無いですm(__)m

ミラーウィンカーの配線加工なので、運転席・助手席の足元の内装をバラして取付けです。

 

 

 

取り付け後は

18 - 2364.jpg

 

18 - 1.1111jpg.jpg

うん!オシャレ②♪

なんでオレンジ色っていうのは綺麗に見えるんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

—番外編—

 

 

昨日はお客さんと日光サーキット、行ってきました。

GOPR0050.JPG

やっぱりドコに行っても寒い。もう、暖かい場所はないのかな~~・・・・・

 

いつものデジカメは修理に出したので、試しに今回はGoProで写真を撮りました。

 

 

お客さんはいつもの相Sさん。あれ、今日来てることは内緒なんだっけ??(笑)

GOPR0062.JPG

サーキットに着いたら

GOPR0067.JPG

まずはタイヤ交換。

一緒に行ったお客さんのタイヤ交換は僕がお手伝いします♪もちろん写真を撮った後は、手伝いましたよ、、、、ね!!?

 

 

天候にも恵まれ(太陽が隠れてて寒かったけど)

GOPR0054.JPG

 

上手なクルマもいっぱいいて

GOPR0060.JPG

とても楽しかったし、勉強にもなりました。

 

 

勉強になりましたよね(笑)??

18 - 434.jpg

次は気を付けます m(__)m

 

 

 


誠に勝手ながら、11月29日)は臨時休業とさせて頂きます。

ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

 

 

Facebookやってます。

いいね!お願いします☆

株式会社 Nakada Factory』←Facebookで検索

 

月曜日は定休日になります


 

 

HIKIMA

 

 

サビサビW/P

 

 

 

 

また朝方は氷点下ですよ。

吐く息が白い。水で手を洗うと手がかじかむ。

お湯を使ってお肌が荒れてくる。

冷え性で足のつま先は氷のよう。う~~~ん、女子かっ(笑)

 

 

 

 

そういえば

最近けっこう問い合わせが多いんです。

「NAKADA FACTORYのステッカーって無いの??」、と。

残念ながら今はありません。正直、需要がそんなにあるとは思ってなかったんですが

こんなに問い合わせが多いなら、作っちゃう??

 

もし、このブログを見てて

「作ってほしい!」や「あったら買う!」という方が居たら

ブログにコメントや、Facebookで「いいね!」やコメントください。

お待ちしてます♪

 

 

 

 

 

さてこちら

 

みんな大好きサンバートラックですが

16 - +.213.jpg

ウォーターポンプ交換です。

ジャージャー水が漏れてました。

 

カバーをあけてみると

16 - 13.jpg

中はサビサビ。

 

ウォーターポンプを外してみると

16 - 22146.jpg

あちゃー、、、です。

 

こりゃ水路がみんなサビサビになってそうですねー。

車検の時にLLC交換をしないでいると、こんな状態になっちゃいます(汗)

こうなる前にちゃんと定期的に整備してあげましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて

今日は

こんなタイヤ見つけました。

CIMG1998.JPG

綺麗に両サイドの溝がなくなってるタイヤ。

もちろん、ここまで溝が少ないと交換になります。片側なんかワイヤー出ちゃってるし。。。。

 

これは空気圧が少ない状態で乗っていたために、真ん中はまだ溝があるのに端っこだけ減っちゃいました。

適正な空気圧を保っておけばもっと長く使えたと思います。

 

なかなかタイヤの空気圧を点検する機会って少ないですけど、最低でも半年に1回くらいは見ておいた方がイイと思います。

パンクしていなくたって空気は勝手に抜けちゃいますから。

ウチでもいつでも空気圧チェックできますから(もちろん無料)通りがけに寄ってみてください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

—番外編—

 

このタイヤメーカー知ってる人います??

12 - 661.jpg

 

 

16 - 1.001]jpg.jpg

 

 

16+-+2.jpg

 

フォーセム??ヘキサ???どっちがメーカー名で銘柄なのかわからないけど

サイズは235-40R18です。

僕がたまたま手に入れたタイヤなんですが、使い道が無いので捨てちゃおうと思ったけど

まだまだ全然溝が残ってるし、もったいないのでブログ見てる人限定で誰か使いたい方がいたらプレゼントします。

転売目的は勘弁してください。鬼が島も勘弁してください(笑)

 

本数2本。直接取りに来れる方限定。

ビート部に1か所小さい傷があるけど、なにも問題ないと思います。

欲しい方は引間あてまで直接お電話or来店お願いします。

 

 

 

 

明日は定休日なので、お休みです<m(__)m>

僕はお客さんと日光サーキット行ってまいります。

 

 

 


誠に勝手ながら、11月29日)は臨時休業とさせて頂きます。

ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

 

 

Facebookやってます。

いいね!お願いします☆

株式会社 Nakada Factory』←Facebookで検索

 

月曜日は定休日になります


 

 

HIKIMA

 

 

S15ホワイト×2台オイル交換

 

 

 

今日も朝は寒かったですね。

CIMG2030.JPG

仕事場に来ても(9時くらい)まだ展示車に霜が降りたままでした。

毎日のように言ってますが、寒いのは苦手です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて

今日(ホントは昨日)

CIMG2027.JPG

中古車で置いてあったBMW ミニクーパーが遠方へ納車する予定になりました<m(__)m>

これはスーパーチャージャーで、けっこう速いです。

しかも足回りがスポーティーなハンドリング。これはボディ剛性なのかな・・?

すごく面白いクルマですよ♪

 

 

ちなみに

CIMG2028.JPG

タイヤはランフラットが標準装着です。

パンクしてもタイヤがペチャンコにならず、そのまま走りつづけられる(制限速度あり)という魔法のタイヤです。なのでスペアタイヤいらず。

もちろんパンクに気付いたら交換or修理が必要ですけど。

 

最近のBMWはホント多いです、ランフラット。国産車だとレクサスとかR35GT-Rとかが使ってます。

もちろんランフラットが標準装着でないクルマにも装着可能ですが、空気圧が減ってもタイヤの形が変わらないから空気が減っていることに気付きにくい。乗り心地も普通のタイヤより多少劣ります。

なにより金額が高いです。標準装着のクルマ以外にはおススメは出来ないですかねー。。。。

 

さらにさらに

パンクしてもペチャンコにならない→サイドウォールが硬いから→ということはタイヤをホイールに組み付けるのが大変

なんです。これはウチの都合(笑)

ランフラットは専用のタイヤチェンジャーが必要です。偏平の薄いランフラットなんかSタイヤの比じゃないくらい硬いし、普通のチェンジャーじゃあ、まず組めない。

 

在庫があったり、持ち込み等々でも、なるべくその場ですぐにタイヤ交換を出来るように心がけていますが、さすがにランフラットタイヤの即時作業は勘弁してください(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は土曜日だったので

オイル交換作業、たくさん来て頂きました<m(__)m>

 

いつもの

15 - 23245.jpg

I上さんちのS15。今日はミッション。・デフのオイル交換です。

休日の始まりはいつも洗車からだそうで、洗車を始めると「あ~、今日は休みだなー」と実感するって(笑)

お父さんの誘惑に従って、早くデフ入れましょうね♪タイヤはもう少々お待ちください<m(__)m>

ここ最近フェデラル欠品多いんだよねー。

 

 

 

 

続いて

15 - 15154.png

またもS15の白。もちろん違うお客さんです。たまたまね。

少し前にウチで車を買っていただき、今日もわざわざ東松山のほうからお越しいただきました<m(__)m>

これまたミッション・デフ&エンジンオイル交換です。コチラはすでにLSDが入ってます。

ちょくちょく夜のサーキットを走りに行ってるようで、元気があってうらやましい(笑)

 

 

二台とも入れたオイルはニューテック

・MTオイル  ZZ-31 75w-85

・DFオイル  ZZ-32 80w-120

 

値段もリーズナブルで、サーキット車両まで対応。もちろんZZ-32は機械式LSD対応です!

 

さらに、ニューテックはニューテック同士のオイルを混ぜ合わせて使うことができ、好みの粘度に調整できるんです。

ミッションオイルなんかはオイル粘度が手に伝わってきますから、フィーリングを変えたい場合にも最適な粘度を探すことができます。

気になる方はご相談ください♪

 

 

 

 

 


誠に勝手ながら、11月29日)は臨時休業とさせて頂きます。

ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

 

 

Facebookやってます。

いいね!お願いします☆

株式会社 Nakada Factory』←Facebookで検索

 

月曜日は定休日になります


 

 

HIKIMA

 

 

新型、WAKE発表!

 

出ました。氷点下!

無4題.png

 

明日も同じくらいの冷え込みですって。

こんな日が毎日続くようになったら、スタッドレスの出番ですね。

履き替えは早めにしましょう。雪予報が出てからでは遅いですよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて

ダイハツの新型車、発表されましたね。

先日、ちょろっと写真だけ載せた

29 -46464 3.jpg

その名も「ウェイク(WAKE)]」  →DAIHATSU HP

「デカデカ」の名前でもインパクトあって良かったのにね(笑)

 

かなり背が高いみたいで、高さ約184cm。実写を見たみんなが口を揃えて「デカい!」と、言っていたようです。

ちなみに、現行ノア・ヴォクシーの高さが約185cm。ほとんど一緒。

そのうち高さが軽規格ギリギリの2mとか出てきちゃうんじゃないの(笑)?すごいノッポなデザインになること間違いないな。

 

しかもラゲッジスペースに大きな穴が掘ってあって、そこにも荷物を収納できるみたいなので収納力はバツグンでしょう♪

ウチにも今月中にはデモカーが来る予定なので、気になる方は見に来てください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


誠に勝手ながら、11月29日)は臨時休業とさせて頂きます。

ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

 

 

Facebookやってます。

いいね!お願いします☆

株式会社 Nakada Factory』←Facebookで検索

 

月曜日は定休日になります


 

 

HIKIMA

 

 

ワゴンR公認車検

 

 

 

 

出ました。

今シーズン最強の寒気到来による

13 - 211111.png

明日の最低気温「0℃」予報。場所によってはフロントガラスが凍ったりするのでは?

解氷スプレー用意しないとですね。

 

ちなみに

外気温を測定する機械は地上から1.5mの高さに設置されているんだそうで、その高さで0℃だとすると地面の近くは確実に氷点下でしょうね。

秩父の観測場所は上町にあるみたいですよ。

 

 

 

 

 

さて

相変わらずカメラの調子が悪いです。昨日はまったく起動しなかったために写真が撮れず、ブログもお休みしました。

今日の午前中もまったく起動しなかったのに、なぜか午後は絶好調。

やっぱり早く修理に出したいけど、「修理に預ける→症状出ず→原因不明の為そのまま返ってくる」これが怖い。

修理中、携帯で写真を撮らなきゃいけないのも面倒くさい。変に具合が悪いくらいなら、早くちゃんと壊れてほしい。

 

 

ということで

写真少なめでいきます。

CIMG2026.JPG

ちょっと前に紹介したクラッチがボロボロだったカプチーノ。

 

フライホイールが届いたので、やっとミッションが載せられました。

CIMG2023.JPG

 

写真の順番が違うけど

CIMG2021.JPG

クランクのオイルシールも交換しました。

クラッチ交換するのであれば、ついでに交換しておいた方がいい部品です。

ましてや今回みたいにフライホイールまで外すのであれば、ホントについでなので絶対やっておくべきです。部品代も数百円~高くても3000円くらいだと思います。

 

この後、無事にミッションも載り

違う作業に取り掛かれました。

 

 

 

 

 

 

お次は

13 - 536.jpg

車検のワゴンRですが

このクルマ

13 - 636.jpg

JICさんのアクスルがついてます。

これは車高を下げるためにハブの位置が変更されており、なおかつキャンバーがつくようになる部品です。

13 - 4.j2pg.jpg

けっこうキャンバー付いてるでしょ??

この手の足周りは、どんなに車高を下げてもキャンバーがつかないので、このアクスルの出番になります。

 

さらにJICさんのいいところは車検対応になっているところ。ちゃんと書類を用意してくれているので、公認車検もバッチリなんです。

13 - 136.png

車検証もちゃんと「改」がつきました。

でも、ワゴンRの型式の後に「改」がつくのって、なんだか新鮮(笑)

 

 

各種公認車検も承っておりますので、ちゃんと改造して車検を取りたい方、

社外アームやスポーツ触媒、オーバーフェンダーに交換etc,エンジン・AT→MTスワップなどなど

構造変更や記載変更お任せください♪

 

 

 

 

 

 

 

 


誠に勝手ながら、11月29日)は臨時休業とさせて頂きます。

ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

 

 

Facebookやってます。

いいね!お願いします☆

株式会社 Nakada Factory』←Facebookで検索

 

月曜日は定休日になります


 

 

HIKIMA

 

 

 

 

新型ハイゼット HID&LED化 完

 

 

今朝、寝違えた。左後ろを向こうとすると痛くて②(涙)バック駐車がツラい。。。。

 

そういえば

今日ラジオで広瀬香美の歌がかかってました。。この人の歌を聴くと冬が来たなーと実感します。

 

 

 

 

 

さて

新型ハイゼットのヘッドライトHID化&フォグのLED化終了しました。

CIMG2018.JPG

ヘッドライト裏のスペースは結構あるので、軽トラ・軽バン専用HIDでなくても取付可能だと思います。

形状はH4バルブです。

 

 

ノーマルハロゲン車と比較。

CIMG2014.JPG

軽トラらしからぬ、カッコいい感じになりました☆

 

フォグはLEDなんですが、スフィアライトさんの物を使ったので

明るさ、視認性も抜群です♪

バルブはH8タイプ。最近のクルマのフォグはH8が多いですねー。似たような形のHB3とか4は絶滅でしょうか。。。。

 

 

 

2015.1.31 追記:

問い合わせが多いので、取り付けしたHIDのサイズだけ記載しておきます。

CIMG2757.JPGのサムネイル画像

約44mmです。ご参考までにそうぞ。

当店でいつでも取付け可能ですので、お近くの方は是非取付けもお任せください♪ 

 

 

 

 

 

 

あとは

CIMG2010.JPG

シャコタンなワゴンRを車検でお預かりし

 

ドライブシャフトブーツが切れていたので

CIMG2011.JPG

リビルトに交換です。

どうしても車高を下げ過ぎるとブーツが切れやすくなるのはしょうがないですね。

そしてジョイントから音が出るのもかなり早い。

 

たっぷり車高下げてるクルマは定期的にドラシャチェック忘れずに☆特にFFは気を付けるべし!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

—番外編—

 

今日

CIMG2020.JPGのサムネイル画像

とある営業さんがこんな冊子を持ってきてくれました。

その名も「CLUB B」。B級ライセンスモータースポーツ応援マガジンだそうで、JAF戦の会場なんかで無料配布しているモノらしいです。

 

ちなみに、よく言われる「〇〇ライセンス」っていうのはJAFもしくはFIAが発行しているライセンスで

一番簡単に取得できるのが国内B級ライセンスです。

取り方もいたって簡単で、まずは普通にJAFに入会し、国内B級ライセンスの講習会(確か座学)に1日参加するだけ。

これで晴れて国内B級ライセンスホルダーになれます☆

どうどう??欲しくなっちゃったでしょ♪

 

僕も昔取ろうかと思ってJAFに入会したものの、そのままライセンスは取らずに未だJAFに入会しっぱなしという。ちゃんと毎年会費取られてます(笑)

今まではJAF公認のドリフト競技はなかったんですけど、去年?あたりから増えてきましたしそろそろ重い腰を上げようかと・・・・・・

 

 

 

 

 

えっと、話を戻して

さっきの冊子の中に

CIMG2019.JPG

こんなページが。

モータースポーツに参加するとしたらあなたはドライバー?それともメカニック???的な診断!だそうです。

 

 

 

 

じゃあ

せっかくなので便乗して

 

体質からみるドリフト適正診断

 

・ビニールやゴムの溶けた匂いが好きだ

・お化け屋敷よりジェットコースターが好きだ

・三国藤吉(みくにとうきち)が好きだ

・人生がすでにドリフトしている

 

どれか1つでも当てはまるものがあれば、素質アリです!きっと(笑)

 

 

 

 

 


誠に勝手ながら、11月29日)は臨時休業とさせて頂きます。

ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

 

 

Facebookやってます。

いいね!お願いします☆

株式会社 Nakada Factory』←Facebookで検索

 

月曜日は定休日になります


 

 

HIKIMA

 

 

NUTECのススメ

 

 

本日は

定休日となっておりますm(__)m

 

そして、前々から告知しておりましたが11/29(土)臨時休業とさせて頂きます。宜しくお願いします。

 

 

 

 

 

つい先日

お客さまのところへ車を引き取りに行ったとき

10 - 131614.jpg

イチョウの木が綺麗に色づいていて、ちょうど散り始めたところでした。

自動車の免許を取る前は移動手段が徒歩か自転車だったので、こうゆう季節の変化を感じやすかったですけどねー。

今はさっぱり。

 

なので

今日は仕事も休みで天気もいいし、季節を感じに紅葉狩りに行こうかな。とガラにもない事を考えてみたものの

行動力がないから、やっぱりいつも通りの休日に。。。。。笑

 

 

特別なことじゃないんですけど

10 - 1221.jpg

今日はマイカーのミッションとデフオイル交換です。

まったく街乗りしないから、距離でいうと前回から600キロくらいしか走ってないけど(笑)

 

 

オイルの交換サイクルの話になりますが

ウチでおススメしているエンジンオイルの交換サイクルは4000キロです。

交換サイクルはお店さんによって3000キロ目安もあれば6000キロ目安もあったり、と様々だと思いますが

大雑把な目安として4000キロで交換をおススメするということなので、多少前後しても問題ないと思います。

さすがに数千キロ単位で前後されると困るけど(笑)けっこう、オイル交換を忘れてしまう方多いですから気を付けてください!!

ミッション・デフオイルは1~2万キロくらいが交換サイクルだと思います。

 

 

 

というのが、一般的なクルマのエンジンオイル交換の話。

ウチはそうゆうクルマだけではないので、よく質問されるサーキット走行をするクルマのオイル交換サイクルについてここで少し。

 

当たり前のことですが、サーキット走行するクルマと一般のクルマの交換サイクルが同じだとマズいです。

頻繁にサーキットを走りにいくクルマは走行距離で交換時期を決めるのではなく、サーキットに行った回数で決めましょう。

一応、おススメの回数としては3回くらいサーキットへ行ったら交換をしたほうがイイと思います。

エンジン・ミッション・デフ全部同じです。強いて言えばミッション・デフは5回くらいでもいいかもしれません。

ただ、この辺はクルマの使い方や走るコースによっても変わってくるので、迷ってる人は是非一度相談してください☆

 

 

僕のも走行距離でいうと600キロと非常に少ないですけど、サーキットは5回走っているので

考えていた交換時期をすでに2回過ぎています。。。

オイル交換はちゃんとしましょう!と言う立場にいるものの、自分の事となるとつい、、、、ね(笑)

 

 

 

ではでは

使うオイルですが

10 - 2251.jpg

もちろんNUTECです。

ウチでスポーツカーに入れるオイルは基本的にNUTECメインです。ちょっと値段は高めですけど、モノは文句ないと思います。

基本的なラインナップはすべて在庫していますので、いつでも寄ってください♪

 

簡単に説明すると

・UWシリーズ 100%化学合成  

・NCシリーズ 100%化学合成(一部部分合成あり)  

・ZZシリーズ  部分合成油

 

各シリーズともエンジン・ミッション・デフのラインナップがあります。

 

ライトチューンのクルマならZZシリーズが値段も安いし、サーキットにも全然問題ないのでおススメです!

もちろんZZシリーズでもLSD対応です。

 

UWシリーズはホントにフルチューンだったり、クルマを大事にしたい人向けです。値段もちょっと高いので。

 

そして、その間がNCシリーズです。たまにUWシリーズも使うけど、僕はこれを一番よく使います。

今のクルマはミッションブローは2回あるけど、エンジン・デフブローは現在皆無です。(やっぱりミッションの使い方が下手ってことか・・・・笑)

 

 

使うオイルの種類も、人ぞれぞれだと思うのでこの辺りも是非一度相談してください♪

もちろんNUTEC以外のオイルもたくさん取り扱ってますので(゜レ゜)c

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リアタイヤも用意オッケー

 10 - 464.jpg

久しぶりの17インチ

せっかく頂いたので使わせ頂きます(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄)

 

 

 

 

 

 

 

–番外編—

 

 

最近、調子悪いんです。

10 - 3.61jpg.jpg

デジカメが。

 

レンズエラーになってしまって、まったく写真が撮れないことが

最近頻繁にあるんです。

 

今日も写真を撮ろうと思ったら、まったく起動せず

何をしてもダメだったので

まだ保証期間内だし修理に出そうと思い、家に帰って保証書を手にして電気屋さんに向かおうとした時に

試しに電源を入れてみたら、ちゃんと起動した(笑)

 

 

 

よくありますよねー。専門家に見せているときに限って、調子がいい電化製品。。。。。。

お客さまのクルマでも、工場に乗って来てもらった時には症状が治まっている。なんてパターンがよくあります。

 

やっぱり機械製品にも魂でも宿っているんでしょうか??

とりあえずデジカメはもう少し様子を見ることにしました。。。。。。

 

 

 

 


誠に勝手ながら、11月29日)は臨時休業とさせて頂きます。

ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

 

 

Facebookやってます。

いいね!お願いします☆

株式会社 Nakada Factory』←Facebookで検索

 

月曜日は定休日になります


 

 

HIKIMA

 

 

新型ハイゼット ナビ&HID取り付け

 

 

 

今日は

寒かったです。しとしと降る雨、上がらない気温。。。。。

明日は晴れるみたいですから、しっかり日光浴しとかないとね♪

 

 

 

 

 

 

今日も車検整備がメインな一日でした。

CIMG2000.JPG

普通車やスポーツカー以外にも、2tクラスのトラックも整備しますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

午後は

CIMG1990.JPGのサムネイル画像

先日来たばっかりの新型ハイゼットの、お客様へ納車予定のオレンジ号に

 

 

まずはナビの取り付けをしました。 

(新型ハイゼットはS500P・S510Pという型式)

新型すぎて取付け事前情報が無いので

CIMG2002.JPG

とりあえずパネルをばらします。

ただクリップでハマってるだけです。メーター側まで一枚もの。ネジは無し。

取り外すのは簡単なんですけど、メーター下のクリップ2か所が結構固かった・・・・・

 

 

そして~~~

CIMG2001.JPG

キテマス!5Pオプションカプラー(゜レ゜)b 素晴らしい!軽トラなのに(笑)

車速・バック探す必要なし。窓口もちゃんとワイド2DINだし。

なので必要なものは、いつも通り?のもので大丈夫です。カナック品番だとKKY-45DⅡ。(さすがにリアスピーカーは無い)

 

ちなみに、DIY好きの人は知ってると思いますが、ほとんどトヨタとダイハツはオーディオカプラーは同じものです。10Pと6P。

そして、オプションの5Pカプラーは何故かスズキと同じです。(バックの位置は違うけど)

自力でナビつけを考えている人は参考までに・・・(゜レ゜)c

 

 

そして

CIMG2003.JPG

完成。

正直、内装を見ているだけだと軽トラ感が全くないです。それくらい普通車みたい。

収納ポケットもいっぱいあるし、便利ですねー。

秩父地域新型オレンジハイゼット社外ナビ取り付け一番乗り♪(たぶん・・・・笑)

 

 

 

 

 

続いて

HIDキット取付け!

これも秩父最速!・・・・・のはずだけど、この特別色のデリバリーが普通色より1か月くらい遅かったから、もしかしたらすでにナビやHID付けてる人が居るかも・・・・・

 

まずはヘッドライト外し。

CIMG2008.JPG

ドアのヒンジあたりに付いているナットを一個と

写真に納まってないんだけど、上の方にクリップが一個いるので外します。

ナットはヘッドライト固定用のモノ。

クリップのほうは

CIMG2005.JPG

白枠のカバー?を固定してます。

さきほどのクリップを外してあげれば、あとはハマっているだけなので

引き抜きます。

CIMG2006.JPG

外してあげると、ヘッドライトを固定しているボルトが1個あるのでこれを外します。

これで、ヘッドライトを固定しているネジは全部です。全部で2個(片側)

 

あとはクリップでガッチリはまっているので、頑張って引っこ抜きます。

CIMG2007.JPG

(いきなり運転席側の写真だけど)

白丸がクリップの位置です。参考までに。

一発目がなかなか固かったです。。。。

 

 

これで

CIMG2009.JPG

取り外しは終了。

 

まだHIDの取り付けはしてないので

それはまた後日ということで。。。。。

 

 

 

 

 

 ※後日、取付完成しました

 取付後の写真はこちらから。

 


誠に勝手ながら、11月29日)は臨時休業とさせて頂きます。

ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

 

 

Facebookやってます。

いいね!お願いします☆

株式会社 Nakada Factory』←Facebookで検索

 

月曜日は定休日になります


 

 

HIKIMA

 

 

車検・車検・車検

今朝も冷え込みましたねー。

霜が降りてるのを、僕も確認しました。仕事に行く時だから8時半くらい?

その時間でもまだ解けてなかったってことは、早朝はもっと真っ白だったんじゃないですかね。

ちなみに、東京の初霜は毎年12月の真ん中あたりみたいです。お隣の県なのに、1か月以上も差があるのね。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

さて

工場の方ですが

車検作業等がメインになってしまい、特に写真がありません。。。。

 

 

ちなみに

こちらのスパシオ

CIMG1995.JPG

すでに走行距離が20万キロを超えてますが

 

まめに手入れをされているので

CIMG1994.JPG

下廻りが驚くほどキレイ♪

 

 

やっぱり

日頃のメンテナンスは重要です。

調子もよさそうなので、まだまだ乗れますね(゜レ゜)b

 

 

 

 

 

 

 

では

きょうはこれくらいで・・・・(笑)

 

 

 

 

 

 


誠に勝手ながら、11月29日)は臨時休業とさせて頂きます。

ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

 

 

Facebookやってます。

いいね!お願いします☆

株式会社 Nakada Factory』←Facebookで検索

 

月曜日は定休日になります


 

 

HIKIMA

 

 

オデッセイ ハブボルト交換

 

今日は「立冬」

暦の上では冬になりましたね。まあ、今日は暖かくて過ごしやすかったですけどね♪

 

 

 

さて、街中での話なんですが

自転車に乗りながらイヤホンをしている学生は昔からよく見るけど

最近は車の中でもイヤホンをしている人がやたら目につく気がします。

 

オーディオレスなのかな?もしくはラジオやカセットしか聴けないデッキ??

今はiPhoneやウォークマン等々がダイレクトに接続できるデッキもかなり安くなってきてますから、車内で好きな音楽を聴きたい方は取付or交換をおススメします。

 

なにより、運転しながらイヤホンを両耳に付けるのは危ないですからね。

神奈川県では、条例で運転中のイヤホンの使用を禁止しているとか???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では

先日車高調交換を書いたオデッセイなんですが

ハブボルト交換はまだ載せてなかったので、、、、、

 

交換は左の前後です。後ろは写真が無いので、フロントのみ紹介。

CIMG1970.JPG

まずはキャリパーやローターを外して

ナックルごとハブを車体から取り外します。

 

というのも

CIMG1973.JPG

ハブボルトを交換するために

赤矢印の方向に抜くんですけど

 CIMG1974.JPG

裏に当たって、素直に抜けません。。。。。

 

なので

CIMG1979.JPG

ハブをナックルから外してあげることで

はじめてハブボルトの交換ができます。この状態ならハンマーだろうがプレスだろうが簡単にハブボルト交換が可能です♪

 

が、ハブをナックルから抜くのにプレスが必要で

プレスで抜くと

CIMG1980.JPG

ハブベアリングが一緒に分解してしまいます。。。。(普通は分解できない)

ハブベアリングのインナーレースが

CIMG1977.JPG

ハブにくっ付いて来てしまうんです。。。。。(これはハブからベアリングのインナーレース外し中)

そんなに仲良く引っ付かなくてもいいのにね(゜レ゜)

なので、ハブベアリングも新品交換になります。

CIMG1976.JPG

全てをバラバラにしたら

あとは戻してあげて

CIMG1978.JPG

終了です。

 

この辺はプレスが無いと作業できないので、DIYは難しいかもしれないですね。

ネットを見ると、ハブボルトを削ったりして簡単に交換しているのを見かけますが

ウチとしてはそんな交換方法でお客さまからお金は貰えないので、正規の手順で交換をしたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

あ、

リアはローターやキャリパーなどなどの邪魔な部品を外すだけで

車上でのハブボルトの交換が可能です。

 

 

 

 


誠に勝手ながら、11月29日)は臨時休業とさせて頂きます。

ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

 

 

Facebookやってます。

いいね!お願いします☆

株式会社 Nakada Factory』←Facebookで検索

 

月曜日は定休日になります


 

 

HIKIMA

 

 

記事カテゴリー
月別バックナンバー

11 ~ 20件 / 全25件

ページTOPへ